【ZENDURE 200Wソーラーパネル】レビュー!驚きの発電量に大満足でおすすめです!(キャンプ・車中泊・防災グッズ・節約グッズ)

【ZENDURE 200Wソーラーパネル】レビュー!驚きの発電量に大満足でおすすめです!(キャンプ・車中泊・防災グッズ・節約グッズ)

 

YaiYu
ソーラーパネルが欲しいんだけど、どれがおすすめ?

 

YaiYu
200Wのソーラーパネルはどこのブランドがいいの?!

 

本記事では、そんな悩みを持つ皆様のための記事になっております。

 

本記事でわかること

  • Zendure 200Wソーラーパネルとは?
  • Zendure 200Wソーラーパネルの徹底レビュー

 

こんにちは。
未来のための暮らし方を発信しているYaiYuヤイユウです。

 

近年は地球温暖化の影響もあり、
梅雨や台風の影響で洪水被害が多く発生するようになってきました。

さらに、多発する地震による停電・・・

 

そんな中「防災グッズ」として注目され始めているものが「ポータブル電源」と「ソーラーパネル」です。

 

本記事では日本のポータブル電源市場で今、注目のブランド「Zendure」のソーラーパネル、
Zendure 200W ソーラーパネル」をレビューしていきます!

 

Zendure
¥59,900 (2023/09/23 01:46:08時点 Amazon調べ-詳細)
Zendure
¥190,400 (2023/09/23 01:46:09時点 Amazon調べ-詳細)

 

Zendure 200W ソーラーパネルとは?

ガジェットブランド「Zendure(ゼンドュアー)」とは?

本記事で徹底レビューするZendure 200W ソーラーパネル

 

皆さんは、このZendureというブランドをご存知でしょうか?

 

Zendureは、モバイルバッテリーや充電器などを製造・販売しているガジェットブランドです。

デザインがシンプルでおしゃれながら高機能なので、モバイルバッテリーの「Super Tank Pro」は私の愛用品です。

 

さらに電源ハブの「SuperhubSE 4K」は、もう1年以上、毎日使うほどの溺愛ぶりです。

 

ポータブル電源のZendure SuperBase Proは、2022年にMakuakeで応援購入が開催され「5000万円」近くを集めるほどの大成功プロジェクトとなりました。

 

YaiYu
200Wソーラーパネルも、10枚ほど持っている中でも最高レベルの性能で気に入ってます!!

 

Zendure 200W ソーラーパネルのここがおすすめ!

私も含め、すでに世界中でファンが多いZendureのポータブル電源とソーラーパネル。

なぜそんなに人気なのか?

 

まず2つのおすすめポイントをご紹介します。

おすすめポイント

  • Zendureだからこその安心と安全
  • 性能のすべてが業界最高性能

 

Zendureだからこその安心と安全

ポータブル電源やソーラーパネルは精密機械です。
購入する際には、安全なのか?安心できるサポートなのか?が重要になってきます

 

正直、amazonで販売しているポータブル電源のほとんどは、日本の法人もなく、サポートも充実していないところがほとんどです。

そしていざサポートして欲しいときに、もう倒産&閉業してなくなっているということが多々あります。

 

YaiYu
にも関わらず、「1年保証」をうたっているところがほとんどなので、気をつけましょう!

 

Zendureは、すでにガジェットなど多数、販売しており、日本の法人も東京にありサポートも充実しています。

 

YaiYu
安全で安心なガジェットの企業なのでおすすめです!

 

すべてが業界で最高性能

Zendureのソーラーパネルといえば「性能」が売りです。

 

Zendure 200W ソーラーパネルは見た目はシンプルでスタイリッシュ。
そして防水性や発電効率が業界トップレベル

 

YaiYu
詳しくは、ここからのレビューでご紹介していきます!

 

Zendure 200W ソーラーパネル レビュー

ここからZendure 200W ソーラーパネルをレビューしていきます。
初心者の方でもわかりやすく下記の順番で解説していきます。

 

レビューの流れはこちら。

レビューの流れ

  • ビジュアル
  • 付属品
  • スペック
  • 出力性能
  • 入力性能
  • 安全性
  • 保証期間
  • 価格

 

ビジュアル

まずは「ビジュアル」から。

Zendure 200W ソーラーパネルは、シックでシンプルなカバーによって包まれています。

 

持ち手の他に、肩に架けることもできるので、持ち運びしやすいのはGood!

 

カバーから取り出すとシンプルで美しい本体をが出てきました。

大きさは「61.5cm × 56cm × 0.3cm」重さは「7.5kg」とやはり200Wの出力なので、やや大きくなりますね。

 

デフォルトでは4つ折りになっているので、展開すると「57cm × 213cm × 0.3cm」と迫力があります。

 

フック穴は計6つあり、アウトドアの際に木に吊るしたり、車に固定させて利用することも可能です!

 

付属品

Zendure 200W ソーラーパネルの付属品は、すべて始めから揃っており別途購入することなく使用開始できます。

付属品

  • 200Wソーラーパネル保護ケース
  • ユーザーマニュアル

 

スペック

実際に太陽光でZendure 200W ソーラーパネルを使って充電する前に、パネルのスペックをお伝えします。

スペック

  • 定格出力:200W
  • 開回路電圧:25V
  • 単路電流:11A
  • 変換効率:22.5%
  • セルタイプ:単結晶シリコン
  • 防水防塵規格:IP67
  • 作動温度範囲:-20~60℃
  • 製造国:中国

 

ここでの注目は「単結晶」のソーラーパネル。

単結晶とは?

  • ケイ素を使用した「シリコン製」
  • シリコン結晶が規則正しく並んでいるため安定して発電効率がいい
  • ケイ石をそのまま切り出しているため、パネルの色ムラがなく綺麗な見た目
  • 多結晶パネルよりも超高級

 

Zendure 200W ソーラーパネルの変換効率は「22.5%」と業界でも最高レベルの効率です。

「単結晶」のソーラーパネルは、美しく発電効率が高いのですが、「多結晶」よりも製造コストが上がる分、価格が高くなります。

 

YaiYu
なので安いソーラーパネルは発電効率が悪いと考えていただいて問題ありません。

 

出力性能

Zendure 200W ソーラーパネルの出力性能は備わっていません。

 

出力性能とは、ソーラーパネルの中には、
USBポートなどが装備されており、太陽光で得た電力を直接USBから出力できるものがあります。

 

YaiYu
Jackeryのパネルは、USBケーブルがソーラーパネルに装備されています!

 

USB出力性能があれば便利なのですが、「あえて」Zendureのソーラーパネルは実装していません。

 

その理由は以下になります。

出力ポートを装備しない理由

  • デザイン性が悪くなる
  • USBがあると、防水規格が大幅に下がる

 

Zendure 200W ソーラーパネルの防水規格は「IP67」です。

 

これは防塵では最高レベル防水でも上から2番目で、

規定の圧力、時間で水中に浸漬しても有害な影響を受けない。

というソーラーパネルでは最高レベルの防水性能になります。

 

YaiYu
365日、外に置いて問題ないように作られていからおすすめなんですよね。

 

入力性能

ここからは、Zendureのポータブル電源Superbase Proを使って実際に太陽光発電していきます。

 

天気は太陽が眩しい晴れ!年も終わりそうな12月末で、気温は9度の乾燥した冬の日♪

 

待てよ、Superbase Proとソーラーパネルを重ねて持つと、
まるでサラリーマンがスーツケースの上にリュックを置くように、超快適なことが判明!

 

YaiYu
これはきっと計算されているな!!

 

セッティングをしていくのですが、
後ろ側に装備されているゴム状に伸びてすごく設置しやすい「自立スタンド」が最高すぎた!

 

わずか30秒で簡単にスタンド完了!!

 

なかなか、壮大だ!

 

Superbase Proと接続するためには、200Wソーラーパネルにくっついている「ソーラー充電ケーブル」を使用します。

 

Superbase Proの付属のケーブルと、

 

繋ぎ合わせれば完成。
超簡単なので迷うことはありませんよ!

 

さて本体にも接続し、いざ太陽光発電!

 

おっ!いい感じに光が差してきた。

 

見てみると、なんと160Wも充電しているじゃないか!!

この後は、天候が安定せず40W~50Wぐらいを彷徨っていましたがなかなかの好成績!

 

YaiYu
変換効率が「22.5%」もあるので流石の数字でした!!

 

YaiYu
アウトドアや災害時などに、かなりの電力の助けとなってくれそうですね!!

 

参考までに、これまでどのような天気の時にどれぐらい発電していたのか調査の結果をご紹介。
なお、天候、時間、気温、湿度で大きく変化するのであくまでも参考までに。

調査結果

  • 雨の日:発電量「0W」
  • 曇りの日:発電量「10W~25W」
  • 晴れの日:発電量「70W~120W」
  • 晴れの日で条件がさらに整った日:「125W~175W」

 

ZD200SPの安全性

ソーラーパネルを選ぶ際には、安全認証マークを取得しているかチェックしてから購入しましょう!

 

Zendure 200W ソーラーパネルはすでに各国の認証を受けておりますので、安心できるソーラーパネルということが確認できます!!

 

 

保証期間

Zendure製品は、販売されているほとんどが「24ヶ月保証」です。

 

Zendure 200W ソーラーパネルの保証期間を販売されているマーケット別にご紹介します。

保証期間

  • 公式HP:24ヶ月
  • amazon:24ヶ月
  • 楽天:24ヶ月
  • yahooショッピング:販売なし
  • 家電量販店:販売なし

 

YaiYu
どこで購入しても保証期間が24ヶ月となります!

 

注意

ソーラーパネルの場合、初期不良を除く故障は、パネルが割れるなど購入してからの破損によるものがほとんどです。

どこの企業もそうですが、
購入者側の破損の場合は保証期間であっても「保証対象外」ですのでお気をつけください。

 

価格

皆さんはポータブル電源やソーラーパネルを「安さ」で決めていませんか?
それは1番ダメな選び方です。

 

ポータブル電源は、キャンプやアウトドアだけでなく、防災グッズとしても需要があります。
そんないざという時のために安いポータブル電源では、大事な時に動かない!なんてもこともあり得ます。

 

YaiYu
安いものほどOEMなので、信用もない企業が発売しているのも問題です。

 

Zendureの製品の価格は下記の通りになります。

価格

  • Super Base Pro 1500:税込 249,000円
  • Super Base Pro 2000:税込 289,000円
  • Zendure 200W ソーラーパネル:税込 74,900円
  • 防塵カバー:価格不明

 

Zendure製品は、出力最高峰、サポート最高峰、安全性最高峰とすべてにおいて隙がありません。
にもかかわらず「安い」。

 

YaiYu
ソーラーパネルは命を守る精密機械です。選び際にはしっかりと見極めましょう!

 

Zendure 200W ソーラーパネル レビューまとめ

Zendure 200W ソーラーパネルは、如何でしたでしょうか?

 

最後にZendure 200W ソーラーパネルが、キャンプや車中泊などのアウトドア用に適しているのか?防災グッズや節電グッズに適しているか?まとめていきます。

 

キャンプや車中泊などのアウトドア用にご購入をお考えの方へのポイント

まとめ

  • アウトドア先でも抜群の発電量
  • Zendureのポータブル電源であれば接続も簡単
  • Zendureのポータブル電源であれば配色が同じ
  • Zendure Superbase Proと相性抜群

 

防災グッズや節電グッズに、購入をお考えの方へのポイント

まとめ

  • いざという時のZendureサポート
  • 防災グッズとして、1枚持っておくべき
  • 節電グッズとして200Wが1番おすすめ

 

この先、日本はどこで地震などによる停電が起こってもおかしくありません。
また高騰する燃料費や電気代・・・

 

YaiYu
安全・安心のためや、日々の節約においてポータブル電源は持っておくべき家電だと思います。

 

YaiYu
最高のソーラーパネルでアウトドアや節電による節約、そして安心を暮らしに取り入れましょう!

 

Zendure
¥59,900 (2023/09/23 01:46:08時点 Amazon調べ-詳細)
Zendure
¥190,400 (2023/09/23 01:46:09時点 Amazon調べ-詳細)
Zendure
¥26,800 (2023/09/23 01:46:09時点 Amazon調べ-詳細)
Zendure
¥8,980 (2023/09/23 01:46:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

レビューしている「ブランド別」「容量別」のすべてのポータブル電源一覧

Yusuke Yaida

オフグリッドとは、送電網に繋がれていない状態であることを指した用語。コロナ以降、インフラや働く場所にとらわれない生活が注目を浴びる中で、「おふぐり」では、オフグリッドをするための知識や、実は地球を救うかもしれないということを発信するメディアです。

RANKING

-インフラにとらわれない
-, , , , , , ,